ロードバイク/コーティング施工対応

【ロードバイク対応】
お客様のご要望にお応えし、
ロードバイクのコーティング施工もお受け致します。
ガラスコーティング専門店として培ったハイクオリティーな下地処理とコーティング技術を用いて、車・オートバイと同様に強固なガラス被膜を形成致します。
艶・輝きが飛躍的に向上し、優れた防汚性能でお手入れもしやすく、
長期に渡り美しさを維持できるものとなります。
ロードバイク施工時には専用スタンドを使用し、
下地処理からコーティングまで細心の注意を払い作業を行います。
隅々までコートができるメリットをふまえますと
フレーム単体時の施工が望ましいものとなりますが完成車のご対応も可能です。
ホイールの脱着は行いますが、
調整済みとなるシートポストなどは外さずコートを致します。
ディレイラー、クランク、スプロケットはコーティング範囲に含みません。
【下地処理について】
ロードバイクも車同様にガラスコーティングを施す上で、下地作りが重要です。
塗装面をより平滑にし、艶・輝きを引き出すと同時にコーティングの定着に最適な土台を作り込みます。
この際、職人によるハンドメイドで製作されるロードバイクは、塗装面において若干の粗さが見受けられることも珍しくありません。
それがまた一つの「味わい」とも言えるのですが、
繊細な塗装仕上げゆえ、過度な研磨は行わずご対応をさせて頂きます。
【コーティングコース】
使用するコーティングは下記2コースよりご選択頂けます。
各コーティングコースともメンテナンス用品が付属致します。
■強固な完全硬化型3層式コーティングシステム
「リボルトプロ・EXTREME」
■低分子・完全硬化型ガラスコーティング剤
「リボルト・プロ」
施工費用
- リボルトプロ・EXTREME
- 25,740円 ~
- リボルト・プロ
- 19,800円 ~
※未使用車の施工費用となります。
※クロモリ・アルミ・カーボンフレーム対応。(クリア塗装に限る)
※施工範囲はフレーム部となります。(フロントフォーク・シートポスト含む)
※完成車のご対応も可能です。
※未使用車以外は洗浄・下地処理代に追加費用がかかります。