メルセデスベンツ E250
静岡市からお越しのK様
                硬質な塗装質に硬化型ガラス被膜が調和する
                メルセデスベンツ・E250のご入庫、コーティング施工のご紹介です。
              
                新車から数年経過され、
                ボディのリフレッシュにとご依頼を頂いたこちらのお車。
                施工前の事前チェックでは洗車傷・染みの影響も少なく、
                オーナー様が日頃から丁寧にお乗りになられている様子が感じ取れる1台でありました。
              
                国産車と比較しますとベンツの塗装は硬質な印象です。
                その点を踏まえ、コーティング施工時に注意すべきは、
              
”塗装質の硬さを考慮した事前チェック”
                下地処理の際に、
                軽度な洗車傷やスクラッチ傷に見えるものが
                硬質な塗装ゆえ、実は強い引きずりにより発生しており予想以上に磨き工程を要する。
                といったケースも珍しくありません。
                当店の下地処理技術で改善も見込めますが、
              
「ボディケアは優しく、小まめに」
普段からソフトなお手入れが、なによりも大切かと思います。
                
                
                
                
                ご依頼のお車は目立つ傷もなく、
                最高の艶肌に整ったあとには、
                低分子・完全硬化型ガラスコーティング「リボルト・プロ」でたっぷりとボディを包み込みました。
                ガラスコーティング特有の硬質感が生み出す澄んだ光沢には
                ついウットリとしてしまうこと間違いないでしょう。
              
                ■特集記事【ガラス被膜・完全硬化促進】
                短波と中波が決め手/最新型カーボンファイバーヒーター
              
                
                さらに、
                「美観を左右する」と言っても過言ではない欧州車を悩ますパーツのひとつ。
                アルマイトモールにつきましても、
                ボディ同様にケアをしたのち、コーティングを施しました。
              
                
                
                ボディコーティングで塗装面が綺麗になったとしても
                この箇所にくすみが残っていては、せっかくのボディコーティングもパンチに欠けます。
                コーティングをご検討の際には押さえておきたいポイントでしょう。
              
                美しさを取り戻したビフォーアフターはブログでご紹介
                ■ブログ記事 メルセデスベンツ・Eクラス/アルマイトモール研磨
              
                
                今後はセオリー通りの洗車をして頂ければ、長期間に渡りこの艶と輝きが維持できると思います。
                この度は、ご用命頂きまして誠にありがとうございました。
              
                ■リボルトオリジナルステッカープレゼント中
                ステッカープレゼントについてはブログをご参考下さい。
                https://www.radius-revolt.com/portal/shizuoka/post:244
              
- 施工時期:
 - H29年12月
 
- 施工内容:
 - リボルト・プロホイールコーティング窓ガラス撥水加工
 
